横垣哲也のミソ知る

時代に乗り遅れたテレビカメラマンがブログを始めました。

早く行きたければ、一人で行け。遠くに行きたければ、みんなで行け。<171日目>

 

 

 緊急事態宣言が2週間延長になったことで、確定申告の期間も3月16日から4月16日まで延長になりました。そのおかげで少し余裕を持って申告ができそうです。

 去年の8月までフリーランスをしていたので、それまでの収入は自分で確定申告はしなければなりません。この5年間で会社のありがたみと、仕事の向き合い方と、お金の大切さを実体験を通じて学びました。そこで培ってきた経験が今の職場でも役に立っていることは間違いありません。

 

f:id:yokocamera:20210317043556j:image

 

 みなさんは今回のタイトルをどこかで聞いたことはありますでしょうか?これはアフリカのことわざです。前半部分の『早く行きたければ、一人で行け』というのがありますが、自分に置き換えて考えて時、確かにフリーランスの時は1人で全て自分の思い通り動いていました。収入も働いたら働いた分だけ入ってくるし、休日も休みたければ好きな日に休めばいいんです。この自由な環境で仕事するのはとても楽しかったし、ノーストレスでした。

 ロケの受注、発注や事務作業も全て自分でしなければいけませんでしたが、それはそれで新鮮でしたし、何より毎日仕事にやりがいを感じていました。もちろん初めはわからないことばかりで不安もありました。しかし失敗しながらも走り出り続けているとそれなりに何とかなるもんです。

 そうして何年もフリーランスを続けていく内に、なんとなく自分の居場所が見つかるようになります。そこは何のしがらみも無く、とても居心地が良くて、程々に緊張感もありました。このままここに居続けるのも悪くはない。

 そんな中、僕はフリーランスを辞めて会社員になることを決心します。理由は今回のタイトルの後半部分にあります。『遠くに行きたければ、みんなで行け』

 

f:id:yokocamera:20210317043719j:image

 

 遠くへ行きたいです。目では到底見えないほどの距離です。一度1人で行ってみたんですけど、思っていたほど遠くには行けませんでした。それ以上進むためには時間とお金がたくさん必要だったんです。僕はそのことを知りませんでした。誰も教えてくれなかったんです。そもそも遠くに行きたいなんて誰にも言ったこともなかったから教えてくれるはずもありません。いや、もしかすると教えてくれていた人がいたかも知れませんが、僕はそれに気づくことが出来ませんでした。

 遠い遠い場所に行きたいです。出来るだけたくさんの人と出来るだけ遠くに行きたいです。みんなで行くには思ってた以上に準備が必要みたいです。

 1人で行くのもみんなで行くのも、なかなか自分の思うようにはいかないものなんですね。

 

 

ご精読ありがとうございます。

 

 

【仕事がしたい日、絶賛公開中】

 ロケに行きたい日をLINEのステータスメッセージ、ストーリーやタイムライン上で公開しています。スケジュールが空いていない訳ではありませんので、ひとつの目安になればいいなぁと思っています。

 

【noteで音声を期間限定で配信中】

通勤途中や仕事の合間に音声を収録。3/1〜3/31まで期間限定で配信しています。これといった内容は話していませんが良かったら聞いてみてやって下さい。

人の事故見て、我事故しない<170日目>

 

 

 スタッフがロケ車をぶつけました。前方右下のバンパーをベコリです。停車していた場所の前に、鎖留めのポールが立ってありました。それに気づかず発進してしまったという訳です。いわゆる前方不注意ですね。幸いバンパーが凹んだくらいで済みました。

 車に乗らない人からすると意外かもしれませんが、これくらいの事故は日常茶飯事です。なので車をぶつけましたと報告を受けても、「あ、そうなんや」くらいにしか思えなくなりました。

 僕もロケ車をぶつけたことは何度もあります。一番大きい事故でいうと、後ろのガラスが全面割れました。柱にドーンです。ハンドルを切りながらのバックでした。後方不注意ですね。幸いロケ終わりだったので、その時は割れたガラスにガムテープを張って国道を走って帰りました。

 

f:id:yokocamera:20210305193111j:image

 

 事故やトラブルには必ず原因があります。こういったぶつかり事故が起きた時、原因を紐解いていくと問題点が見えてきます。

 そのひとつに「心に余裕がない」があります。運転が不慣れで緊張したり、時間に追われて急いだりして視野が狭くなり、冷静に物事が判断できなくなります。

 もう一つが「慢心になっている」です。いわゆる『慣れ』ですね。さっきとは真逆な話になるんですけど、人はある程度の緊張感がないと注意散漫になりパフォーマンスが下がってしまいます。緊張しすぎるのも良くありませんが、しなさすぎるのも考えものというわけです。

 そう考えるとぶつかり事故が起こる要因として、メンタルがかなり重要に関わってきます。毎日同じ心構えで運転できればいいのですが、人間の心ほど不安定なものはありません。極論を言えば、運転をしなければぶつかり事故は絶対に起きませんが、なかなかそういう訳にも行きません。

 

f:id:yokocamera:20210305194549j:image

 

 僕の経験則なのですが、ぶつかり事故の多くは車が発進した直後か駐停車した時に起こります。ということは、そういう時こそより注意をしていれば、事故を起こす確率が大幅に下がんじゃないでしょうか?

周囲のフォローがあればその確率もグッと下がります。発進する前に車の前後を確認したり、バックするときは誰かに見てもらうのも有効な手段です。このようにポイントさえ理解しておけばそれなりになんとかなるもんです。

 しかし車を運転するということは、常に事故をするリスクが伴うということを運転手は忘れてはいけません。慌てず急がず怠らず、常に最悪の事態を意識しながらトラブルに備えておくことが大切なのではないでしょうか。

 

 

ご精読ありがとうございます。

 

 

【仕事がしたい日、絶賛公開中】

 ロケに行きたい日をLINEのステータスメッセージ、ストーリーやタイムライン上で公開しています。スケジュールが空いていない訳ではありませんので、ひとつの目安になればいいなぁと思っています。

 

【noteで音声を期間限定で配信中】

通勤途中に歩きながら5分間ワンテイクで音声を収録。3/1〜3/31まで期間限定で配信しています。これといった内容は話していませんが良かったら覗いてみてやって下さい。

テレビを観ながらご飯を食べてはいけません<169日目>

 

 

 

 期間限定でnoteをはじめます。

 

 noteをご存知ない方もいるかもしれませんので簡単に説明しておくと、誰でも手軽に情報発信ができる配信サービスです。「テキスト」「画像」「映像」「音声」「つぶやき」といった5つの投稿機能があります。その中でもnoteユーザーによく使われているのが「テキスト」です。ブログのように文章を書いて投稿が可能です。

 ブログは今もこうして書いているので、同じようにnoteでも文章を書こうとは思っていません。僕が利用する機能は「音声」です。スマホで録音して配信します。収録時間は5分です。素人が一人しゃべりをするには十分すぎる時間ですね。

 ブログは自分なりの想いやメッセージをそれなりに意識して書いてはいるのですが、これに関してはほぼ日記に近いと思います。話す内容はその日の目標やスケジュールの確認になると思いますので、ニュアンスとしては朝礼や終礼に近いかも知れません。

 

f:id:yokocamera:20210301023126j:image

 

 自宅から最寄りの駅まで歩いて通勤することにしました。距離にして約2kmです。ゆっくり歩いても30分くらいかかります。先日試しに一度歩いてみたのですが、とても健康的で気持ちよかったです。ただ黙々と歩くだけじゃ面白くないので音声メディアを聴きながら歩いていましたが、どうせならこの時間をもっと有効に利用できないものか考えた結果、期間限定で配信しようと決心しました。

 基本は通勤途中に歩きながらワンテイクで収録します。音声メディアの一番の特徴は「ながら聴き」だと思うのですが、こんな風に「ながら発信」ができるのもこのメディアの利点かも知れません。あとワンテイクの方が緊張感と臨場感があって面白くなりそうです。

 文頭に期間限定での配信とお伝えしましたが、正確にいうと3/1〜3/31までの1ヶ月間です。ブログは「誰か」に向けての配信ですが、音声メディアは「自分」に向けての配信と考えています。一応更新したらSNSで告知をしますが、ぜひ聴いて下さいというわけでは決してありません。お試し実験感覚なので絶対に期待はしないで下さい。リンク貼っておきます。

 

note.com

 

 小さい子供に対して「テレビを観ながらご飯を食べてはいけません」としつけをする親は多いと思います。飲食店でもスマホをいじりながら食事をしている人の姿をよく目にします。確かに食事は一緒に食べている人との会話を楽しむ場でもありますし、食事のマナーとしてあまり美しいとは言えません。

 今やインターネットやスマホの普及により娯楽や情報が溢れています。良いか悪いかは別として、自分にとって本当に必要なモノを見極めながら、一日一日を大切にしたいものですね。

 

 

 

ご精読ありがとうございました。

 

 

 

【仕事がしたい日、絶賛公開中】

 ロケに行きたくてうずうずしています。なのでロケに行きたい日をLINEのステータスメッセージ、ストーリーやタイムライン上で公開しています。

 大好評なのでこの取り組みは今後も続けていくことに決定しました。何度も言いますが、このシステムを真似したい人はどうぞご自由に真似してください。ぶっちゃけ超オススメです。仕事ならなんでもしますのでたくさんのお誘いを心よりお待ちいたしております。

つくる責任つかう責任<168日目>

 

 

 朝食はパン派かご飯派、どちらかと聞かれたらパン派と答えます。もちろん炊きたてのご飯にお味噌汁や焼き魚、卵焼きといった朝食も好きなのですが、今までの朝食人生を振り返ってみると7:3の割合でパンを食べています。

 

 とても美味しいと評判のパン屋さんがあります。自宅からは少し離れているのですが、近くに立ち寄ったついでに買いに行きました。決してお世辞にも広いとは言えない店舗なのですが、パンの種類は豊富でどれも美味しそうです。パンを選んでいるとレジの横に貼り紙がありました。

 このお店では「もったいないBOX」という、フードロスを最小限にする取り組みをされているみたいなんです。

 

f:id:yokocamera:20210224131958j:image

 

 売れ残ってしまったパンはその日に廃棄処分されてしまいます。以前に僕の兄もパン屋さんをしていたので、その光景を実際に見たことがありました。愛情を込めて作ったパンをあっさり捨てている姿を見て、もったいないと思いましたし、寂しい気持ちにもなりました。

 なのでこの取り組みにとてもシンパシーを感じた僕は「もったいないBOX」を注文することにしました。状況によっては発送するまで数週間かかることもあるそうなのですが、いつ届くかわからないワクワク感がかえって良かったりもします。

 

  そして数日後、うちに宅急便が届きました。中を開けて見ると冷凍されたパンでいっぱいです。バケットにベーグル、惣菜パンや菓子パンなど全部で20個くらいは入っていました。

 ちなみにパンって冷凍すれば結構日持ちするんです。食パンも冷凍のままオーブントースターに入れて、4〜5分焼くだけでこんがり仕上がります。

 色んな種類のパンがいただけるのも嬉しいのですが、この「もったいないBOX」の魅力はお得感です。4000円相当のパンを3000円で購入できるんです。しかもなんと送料込み!

 明日の朝はどのパンから食べましょうか。楽しみで仕方ありません。どうやら僕の朝食人生はパン一色になりそうです。

 

crea.bunshun.jp

 

 ここのパン屋さんではありませんが、僕たちカメラマンも心を込めて撮影しています。しかし残念ながらオンエアーでは使われていないカットがいくつもあります。尺の問題なのか、演出にハマらなかったのか、はたまたカメラマンが下手すぎるのか、いずれにせよ何かしらのちゃんとした理由がそこにはあります。

 ディレクターをされている方に質問なのですが、オンエアーで使わなかった映像データをパソコン上で消去する時、もったいないなあって思ったことはありますか?

 「映像ロス」と「フードロス」では少し意味合いが違ってきますが、僕にしてみれば「捨てる=もったいない」という気持ちにどうしてもなってしまうんです。

 

f:id:yokocamera:20210224215528j:image

 

 例えば未公開の映像だけを集めて一本の作品を作る。映像ロスの少ないテレビ番組があってもいいんじゃないでしょうか。もちろんそこに需要がないと成立はしないでしょうけど。

 できるだけ色々な無駄を省いて、スポンサー、取材先、制作スタッフ、技術スタッフ、視聴者、関わってくれたすべての人達がWIN-WIN-WIN-WIN-WINになれる番組作りができれば、テレビの未来も少しは明るくなるのかもしれません。

 

 

ご精読ありがとうございました。

 

 

【仕事がしたい日、絶賛公開中】

 ロケに行きたくてうずうずしています。なのでロケに行きたい日をLINEのステータスメッセージ、ストーリーやタイムライン上で公開しています。

 3月から忙しくなる予感がしてきました。しかし忙しい事と仕事がしたい気持ちは別です。みなさんの力で僕の欲望を満たして下さい。

 何度も言いますが、このシステムを真似したい人はどうぞご自由に真似してください。ぶっちゃけ超オススメです。仕事ならなんでもしますのでたくさんのお誘いを心よりお待ちいたしております。

 

 

あの名機は今も現役で頑張っています。<167日目>

 

 

 あまり物欲がないのですが、珍しく欲しいスニーカーがあります。その名もNIKE SB DUNK LOW PRO "VX1000 CAMCORDER"です。

 名前を聞いて、おや?っと思った方もいらっしゃるんじゃないのでしょうか。そうなんです。これはSONYのデジタルビデオカメラ・DCR-VX1000からインスパイアされたスニーカーなんです。

 

 VX1000といえば高画質3CCDを採用した、デジタルビデオカメラレコーダーの第1号機で、1995年の発売当時は業界屈指の性能と機能を誇り、その高画質と軽さはテレビ業界にも大きな影響を及ぼしました。しかし何故ビデオカメラがスニーカーのデザインになったのでしょうか?

 

f:id:yokocamera:20210219053409j:plain

 

 NIKE SB(ナイキ エスビー)とは、「NIKE SKATE BOARD」(ナイキスケートボード)の略称で、NIKEが展開しているスケートボードブランドです。

 東京オリンピックの新競技として採用されたスケボーですが、実は他のスポーツと比べて映像文化が遥かに進んでいます。スケボーに乗って撮影する人の事を「フィルマー」と呼び、今でもフィルマー達の間で愛用されているカメラがこのVX1000なんです。

  スケボーの魅力を映像で伝えるために一番大切なのはスピード感と迫力です。それを表現する為には、ローアングルでワイド感のある撮り方をしなければなりません。VX1000には当時にしては珍しくグリップがありました。これのおかげで片手でカメラを持つことができ、ローアングルをかんたんに表現できるようになったんです。

 もう一つはカメラに魚眼レンズを装着してワイド感を表現できるようになりました。スケーターをより近くで撮影することでスピード感と迫力が生まれます。

 

 しかしこれだけの理由だと新しいカメラでも表現ができそうですよね。なんだったらOSMOやGOPROの方が小型で画質もキレイです。それでもこの令和の時代にVX1000でなきゃいけない理由があるんです。

 それは画質の粗さです。VX1000の記録方式はSD、アスペクト比は4:3なので、今の液晶テレビで見ると両端が黒くなり画質は粗く映ります。スケーターやフィルマー達にとってこの独特の映像の粗さが人気なんです。アンダーグラウンド感が出てカッコいいんでしょうね。

 もうひとつは音にあります。内蔵型のカメラマイクなのですが、とても性能がいいんです。ボードの転がるゴロゴロ音やオーリー(ジャンプ)したあとの着地音も、フィルマーにとっては大事な要素なんです。

 

f:id:yokocamera:20210219053212j:plain

 

 今回、ひょんなことからこのスニーカーの存在を知ることになりました。使わなくなった機材も考え方や受け取り方、使い方ひとつで見える世界が変わります。

 テレビ業界ではもうお目にかかることはありませんが、VX1000は20年以上経った今でもスケボー界で愛されつづけています。スケボー文化の発展に欠かせない存在であるVX1000に対して、リスペクトをしたNIKEがこの度スニーカーを開発しました。 

 ヨーロッパのスケーターショップで本日2/20から販売していますが、日本国内ではまだ販売予定日が決まっていません。

 もし僕がこの靴を履いている所を見かけたら、それはスケボーじゃ無くてカメラの方に興味があって買ったんだと思ってください。笑いもスケボーもスベるつもりはありません。

 

 

ご精読ありがとうございました。

 

youtu.be

 

 

【仕事がしたい日、絶賛公開中】

 ロケに行きたくてうずうずしています。なのでロケに行きたい日をLINEのステータスメッセージ、ストーリーやタイムライン上で公開しています。

 大好評につき3月も公開します。大阪の緊急事態宣言ももうすぐ解除になるかもしれません。1日でも早くこの混乱が落ち着くのを祈るばかりです。

 何度も言いますが、このシステムを真似したい人はどうぞご自由に真似してください。ぶっちゃけ超オススメです。仕事ならなんでもしますのでたくさんのお誘いを心よりお待ちいたしております。

愛情の反対は憎しみではなく無関心です。<166日目>

 

 

 バレンタインにチョコを頂きました。気になるお相手は公の場なので誰とは言えませんが、若い女性とだけは言っておきます。

 近年、僕のイベントランキングでバレンタインはかなり順位を落としているように感じます。そもそもバレンタインって何なんでしょうか?

 

 Gakipediaによると、ローマ帝国の時代にクラウディウス2世さんが若い兵士達の結婚を禁止しました。それを憐れんだキリスト教の司祭ウァレンティヌス(バレンタイン)は極秘で結婚式を行なっていました。しかしそれが帝国にバレてしまい、2月14日あえなく処刑されました。キリスト教徒にとってこの日は祭日になり、恋人達の日になったそうです。*諸説あり

 

 好きな人にチョコを渡す文化は日本独自のもので、チョコレート業界が仕掛けたキャンペーンが始まりだと言うのはよく聞く話です。いずれにせよ甘いものは大好きなので、義理でもなんでもチョコレートをもらえるわけですから、ウァレンティヌス司祭の勇気ある行動に感謝します。

 チョコを頂いたからにはホワイトデーにお返ししないといけません。どなたかオススメなどあれば是非教えて下さい。

 

f:id:yokocamera:20210215205923j:image

 

 僕の悩みを聞いてください。仕事でどうしても合わない人がいるんです。誤解のないようにお伝えしますが、僕はその相手が嫌いではありません。ただ単純に合わないんです。おそらく向こうもそう思っているに違いありません。

 僕は人に合わせるのが得意です。相手の動きを見て、相手の思考を探り、相手が望む事を提供できる自信があります。なのにどういうわけか、その人が相手になると上手くいかないんです。うまく理解できないと言ったら相手に対して失礼になるかもしれませんが、自分ならこうするかもっていう予想をことごとく裏切ってきます。

 

 40年間生きてきてここまで手強い相手は、今まで出会ったことがありません。具体的に何が合わないのかというと、言葉のセンスが合いません。他には仕事に対する考え方であったり、人に対する接し方などがあります。おそらく僕と相手の価値観のベクトルが違うんです。人の数だけ色々な価値観があるのは当然ですし、答えなんてどこにもありません。

 

 そこまで合わないのならこれ以上関わる必要はないんじゃないかとも考えました。もちろんその考え方も一つだと思います。しかしそれじゃあ何の解決にもなっていません。ということで、合わない人とどう向き合うか?これが僕のお悩みです。

 

 まず僕は相手と今後どう向き合いたいか考えました。素直な気持ちで言います。僕はお互いがリスペクトできる関係を築きたいです。合わない話ばかり言っていますが、相手の良いところも沢山あるんです。だからこそ上手く合わせられないのが歯痒いんです。色々あの手この手を考えてはいるんですけど、未熟者の僕には良い方法が見つかりません。

 

f:id:yokocamera:20210216092043j:image

 

『愛情の反対は憎しみではなく無関心です。』

マザー・テレサの有名な言葉です。人間関係もそうですが、何事においても知らんぷりをするのではなく、上手に関われる人になりたいものです。僕に限ってはくれぐれもおせっかいになりすぎないように注意は必要かもしれませんね。

 

 

ご精読ありがとうございました。

 

 

【仕事がしたい日、公開中】

 ロケに行きたくてうずうずしています。なのでロケに行きたい日をLINEのステータスメッセージ、ストーリーやタイムライン上で公開しています。

 このシステムのおかげで月に2、3日は仕事が増えたような気がしています。もう少し浸透するまで続けてみます。

 何度も言いますが、このシステムを真似したい人はどうぞご自由に真似してください。ぶっちゃけ超オススメです。仕事ならなんでもしますので、たくさんのお誘いを心よりお待ちしております。

 

いつまでもあると思うな親と金と若さ。<165日目>

 

 

 先日ついに40歳になりました。『アラフォー』という言葉の影響なのかもしれませんが、38歳くらいからすでに40代の気持ちだったので、こうして文字で見てみるとようやく40歳になったんだなぁという実感が湧いてきます。

  お祝いメールも頂きました。プレゼントも頂きました。いくつになっても頂くというのは嬉しいもんですね。年内いっぱいはいつでも頂きますので、皆様くれぐれも遠慮はいりませんよ。

 

f:id:yokocamera:20210215054520p:image

 

 この2週間はなかなかハードワークでした。毎朝早いとリズムが狂って体調が悪くなります。食生活が乱れて胃腸に負担がかかり、それが原因でお肌も荒れてきます。

 休みを取ったとしても次の日がまた早朝集合だと、ちゃんと休んだ感じになりません。

 ブログを更新出来なかったのも仕事に追われていたのが一番の原因です。メールのやりとりや打ち合わせ、各所への報告をしているとあっという間に時間が経ちます。ブログを書く時間なんかこれっぽっちもありません。

 

 と、まあ散々愚痴といいわけをしていますが、これには原因があるんです。それは老化です。2、3年前からうすうす感じてはいました。体が硬くなったり、心臓がバクバクしたり、お茶を飲んで誤嚥を起こしたり、確実に今まで気にしたことの無かった症状増えました。愚痴っぽくなるのも同じ原因なのでしょう。40歳を迎えて改めてそれを痛感しています。

 

f:id:yokocamera:20210215061304j:image

 

 サッカーのピークはだいたい28歳前後らしいです。30代になるとスピードや運動量など身体能力が落ちてしまいます。それで言うとテレビカメラマンは38歳前後がピークで、40代になるとカメラワークや集中力などが低下していきます。何の根拠もないので知らんけど。。。

 

 最近若いスタッフと一緒に仕事をすることが多いのですが、現場の動きを見ていると運動量が全然違うんです。経験が少ないぶん無駄な動きが多いという見方もできますが、それ以上に一生懸命よく動いてくれます。この一生懸命になれるのは若者の最大の武器だと言っても過言ではありません。

 そして何より僕と若いスタッフとの間で圧倒的に違うのが回復力です。この一週間ずっと一緒にロケをしていた若者に「疲れてない?」と尋ねると、「眠いですね」とは言うものの案外ケロってしています。僕はこんなにヘロヘロなのに。。

 若いから帰って寝たらそこそこ回復するんです。僕が一日休んで半分しか回復しないのに対して、若者は全回復します。毎日ロケが続くと如実にその差が表れてきます。

 もちろんトレーニングをして、体力のベースを上げるのも良いとは思いますが、ジムに行ったり走ったりする時間が無いのが現状です。そもそもそんなに走るのが好きじゃありません。

 だとすると僕に出来ることといえば、疲れにくい、回復しやすい体作りを心掛けることが重要なんじゃないでしょうか。しっかり栄養のあるものを頂いて、きっちり睡眠を取ることから始めていきたいと思います。

 

f:id:yokocamera:20210215061331j:image

 

 自分でも年寄りじみたことを書いているように思います。でもこういうのって自分はまだ大丈夫って思っている人ほど実は一番危ないのかもしれません。

 40歳になりました。今まで通りのやり方では通用しなくなる瞬間が訪れるに違いありません。老化を不安と捉えずに、変化だと思って自分と向き合いながら、40代をより一層楽しんで生きたいものです。

 

 

ご精読ありがとうございました。

 

 

【仕事がしたい日、公開中】

 ロケに行きたくてうずうずしています。なのでロケに行きたい日をLINEのステータスメッセージ、ストーリーやタイムライン上で公開しています。

 大好評につき2月も引き続き仕事がしたい日を公開しています。一月は行く、二月は逃げる、三月は去ると言われているように、あっという間に時間が過ぎていきます。何もしないで過ごすのでは無く、一日でも多く仕事をしたいもんですね。

 何度も言いますが、このシステムを真似したい人はどうぞご自由に真似してください。ぶっちゃけ超オススメです。仕事ならなんでもしますので、たくさんのお誘いを心よりお待ちしております。