横垣哲也のミソ知る

時代に乗り遅れたテレビカメラマンがブログを始めました。

問答無用で話せばわかる<128日目>

 

 

夜まで編集作業をしていました。

なんだかんだで家に帰ったのは22時をまわっていました。

その後、夕食を食べながら明日の仕事に備えるためにOAチェックして、気がつけば24時になろうとしています。

 

「よし!じゃあ今からブログを書くぞ~」って、そんな体力は残っていません。

 

結論から言いますと、今の生活のリズムでブログを毎日更新することは不可能だとわかりました。

 

書くスピードや文章構成力がないのが原因だと思っていましたが、どうやら違うみたいです。

生活におけるブログの重要性が低いというのも言えるでしょう。

 

よく考えてみたら、フリーランスから会社員に環境がガラッと変わったんだから、ブログのルールが変わってもおかしくはない。

少し考え方を改めないといけないかもしれません。

 

 

f:id:yokocamera:20200911085541j:image

 

 

それはそうと、前回の記事では少し文章が暴れていました。

いい大人ですので、もっと美しい言葉を使っていきたいものです。

 

ムカつく、、、じゃなくて、気に触る方とのわだかまりは溶けました。

やはりお互いちゃんと向き合って話せば、理解し合えるものなんですね。

 

相手のことを何も知らないから腹がたつのでしょうね。

人は知らないことに恐怖を覚えます。

怪談話がいい例です。

オバケという目に見えないよくわからないものを題材にすることで相手に恐怖感を与えます。

 

よくわからないものを理解したいけど理解できない。

うまくいかない苛立ちが嫌悪感になるんです。

 

もちろん相性は大きく関係しているでしょう。

みなさんの職場の中にも気に触る人はいますよね?

ほんの少し興味を持って歩み寄ることで、意外な一面がみえるかもしれません。

昨日の敵は今日の友ではありませんが、味方は多いに越したことはありません。

これも何かの縁だと思って、まずは相手を知ることから始める見てはいかがでしょうか。

 

なんか自己啓発ブログになってしまいました。

やっぱりブログは朝に書くのがいいみたいです。

 

 

 

ご精読ありがとうございます。